メニューへジャンプ 本文へジャンプ

工事価格表

本文の開始
知らないと損(トラブル例と対策の知恵)

PCが起動しない

PCの電源が入らず起動しない場合、まず、ノートPCの場合は、接続しているACアダプタのLEDが消灯しているか確認しましょう。消灯している場合は、ACアダプタの故障の可能性が高い。PC(ハードディスク)は正常です。

解決策は、同一仕様のACアダプタを用意します。PCメーカーへ相談すれば解決する可能性が高いです。データ復旧の必要はありません。

ACアダプタを交換して、LEDも点灯しましたが、電源をONにすると、BIOSが起動しません。
Windowsロゴマークも当然表示されません。

ノートPCの場合は、バッテリーをはずして起動するか確認しましょう。バッテリー不良の場合には取り外す事で起動出来るようになります。それでも電源が入らず、 起動しない場合は、マザーボードの故障か、ハードディスクの故障です。

電源をONにすると、BIOSは起動しますが、Windowsロゴマークの途中で停止します。

WindowsOSの起動中に問題が発生している可能性があります。
まずは、起動時に「F8キー」を連打し、セーフモードで起動するか確認しましょう。
起動しない場合は、データを削除せずに修復する「 修復セットアップ」が可能かをメーカーに確認するとよいです。

以上のように「PCが起動しない」 = 「ハードディスクが故障している」とは限りません。
症状別にチェックしてみてください。

起動しないPCのハードディスクを取り出し、別のPCへ接続して読み込ませる方法などもあります。

別のPCへ接続するには、外付けハードディスクケースを用意すると便利です。
必ずしも認識するとは限りませんがやってみる価値はあります。



ページトップ
ページの終了